Google MapsでInfoWindowを開いたときに、自動的に地図の中央に移動してくれるのだが、それが余計なときもある。自動移動を止めるオプション。
var infoWindow = new google.maps.InfoWindow({ disableAutoPan: true });
Google MapsでInfoWindowを開いたときに、自動的に地図の中央に移動してくれるのだが、それが余計なときもある。自動移動を止めるオプション。
var infoWindow = new google.maps.InfoWindow({ disableAutoPan: true });
jQueryのコーディングに
玄人志向 2.5型HDDケース SATA接続 USB2.0対応 クロムシルバー GW2.5AI-SU2
デザイン的にシンプルで機能的なHDDケースというのはなかなか無いのですが、玄人志向のこのケースは、不必要な飾りも無くシンプルで、機能的にも必要なものだけが載っているミニマルなケースです。コストパフォーマンスの観点からもお勧め。
インターネット的には、IPv6に対応しなければということなのですが、接続速度が遅くなるということで、IPv6は無効に。
方法はこちら。
Windows 7では、デフォルトでは、pingに応答しない。ネットワークの設定をしていて焦ってしまった。
ファイヤーウォールの設定を変えると、応答するらしい。
開発時のダミーデータの登録日付を全体的に、数ヶ月分動かしたい場合などのSQL
update table1 set created = DATE_ADD( created, INTERVAL 4 MONTH ) ;
この場合だと、createdという日付フィールドの日付を4ヶ月分増やす処理。
Lionでは、AFPの認証方法が変わってしまい、ファイル共有サーバに接続できなくなる。
対処方法は、こちらに掲載されている。
http://support.apple.com/kb/HT4700?viewlocale=ja_JP
まだまだ、Lion余波は続く。
爆速のH.264ハードウェアエンコーダ turbo.264 HD ELG-US-000003は、Lionに対応していた。Elgato社からアップデートが出ている。
ただし、Lionとは関係ないが、Final Cut Pro Xには対応していない。