$ compass clean $ compass compile
compassでキャッシュをクリア
コメントを残す
$ compass clean $ compass compile
$ git config --global color.ui auto
Vagrantを入れようと(Macで)、
sudo gem install knife-solo
としたところ、
Gem files will remain installed in /usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/yajl-ruby-1.1.0 for inspection.
というエラーが発生し、インストールができない。
その場合は、
XCodeからCommand Line Toolsをインストールすると解決されるらしいので、Preferences > Downloadsからインストールする
再び、
sudo gem install knife-solo
を実行すると、yajl-rubyを初めとして必要なパッケージが自動的にインストーされる。
諸事情により、このSamsung SSD830 Basic 256G MZ-7PC256B/ITというSSDを試している。今のところ、悪くは無い。
Trimが有効になっているOSXで、Trimを有効にするユーティリティ。SSDを使うなら必須。
Trim Enabler
/System/Library/PrivateFrameworks/Apple80211.framework/Versions/A/Resources/airport -s
イーモバイルの端末をキャンペーンでGP02に機種変したのだが、Wi-Fiが突如切れたりするのでファームウェアをアップデートしてみることに。果たして、改善されるのか…。このアップデートでマルチSSIDになるらしい。
インターネット的には、IPv6に対応しなければということなのですが、接続速度が遅くなるということで、IPv6は無効に。
方法はこちら。
Lionでは、AFPの認証方法が変わってしまい、ファイル共有サーバに接続できなくなる。
対処方法は、こちらに掲載されている。
http://support.apple.com/kb/HT4700?viewlocale=ja_JP
まだまだ、Lion余波は続く。