関数を動的に生成できる関数、クロージャ。そのネタがあちらこちらに出ていたので、リンクをまとめてみた。
MLOG: クロージャ
torus solutions!: Flash でクロージャ。
Dynamic Scripting: 1.3 クロージャ
話のテーマとしては、MovieClipのアニメーション終了後に、どのようにスクリプトを実行させようかということなのだが、自分の場合、タイムラインにイベントのかのように、メソッドを叩いて、一連の処理をさせることが多い。Flashの持っているアドバンテージ、それはタイムラインだと思うから。
関数を動的に生成するというやり方は、非常におもしろい。意外とこういう処理をしたいと思うときがある。最近は、あまり無いけど。