Linux」カテゴリーアーカイブ

MRTGのインストール

Vine LinuxへのMRTGのインストールについて

MRTGのソースをダウンロードし、展開。
Vineのデフォルトのgdは漢字に対応していないので、以下のようにconfigureする。
$ LDFLAGS=-lVFlib2 ./configure –libdir=/usr/lib –prefix=/usr/local/mrtg-2
$ make
# make install

majordomoで特殊なメールアドレスを扱う

“/”などを含むアドレスは、majordomoの初期設定では扱うことができない。
以下のようにmajordomo.cfの設定を変える必要がある。

#
# Configure X400 parsing here. This is functional, but not well tested
# and rather a hack.
# By default all addresses that look x400-ish will be checked for a
# @ sign (meaning that it’s headed to an smtp->x400 gateway, as well
# as the ‘c=’ and ‘a[dm]=’ parts, which mean something as well.
#
# If you will be receiving x400 style return addresses that do not have
# an @ sign in them indicating an smtp->x400 gateway, set $no_x400at to 1.
# Otherwise, leave $no_x400 at 0.
#
#$no_x400at = 0;
$no_x400at = 1; #設定後
#
# If you will be receiving x400 addresses without the c= or a[dm]= parts
# set the $no_true_x400 variable to 1. This will disable checking for
# “c=” and “a[dm]=” pieces.
#
#$no_true_x400 = 0;
$no_true_x400 = 1; #設定後

webminのパスワードを再設定する

webminにログインするためのパスワードを忘れた場合は、以下を実行。

/usr/libexec/webmin/changepass.pl /etc/webmin ユーザ名 パスワード

※スクリプトまでのパスはインストール環境で違います。ちなみに、例はVine Linux 2.6の場合です。