
2つのChopの波形を1つの波形としてつなげるには、Splice CHOPを使う。
追加する波形を前に入れるか、後に入れるかは、5Directionで変更できる。
Direction | |
---|---|
First to Last | 前に挿入 |
Last to First | 後ろに挿入 |
解説
アニメーションなどの波形を生成するときに、一定時間固定する波形などを足したいときに便利な手法。
1と2で波形を生成。この2つの波形を34Splice CHOPでつなげている。3の場合は、Input2に入ってきた2を先頭に挿入し、その後に1の波形を足している。サンプルファイル
https://github.com/arkwknsk/touchdesigner/blob/master/tips/splice/splice.toe