今年もよろしくお願いします。

年賀状だとか、「今年もあけましておめでとうございます」という
言葉とは縁が遠い人間だけど、
また1年を過ごせるのかという、希望と興奮は良いね。
また、いろんなことができるという、
つまりまだ自分は生きているということに、感謝というより、
笑みがこぼれる。

中学校の同級生から電話が来た。
どうも、成人式の日に同級会をやるらしい。
成人式は欠席を決め込んでいる自分としては、
あそうなんだ、と思いつつ、はて?どうなっているんだろう、みんな、と。

アキュートの原稿にも書いたんだけど、
2001年をスタートに
新しい表現を求めて僕は、走ろうと思っている。
僕の中では、冬休みは今日で終わり。

昨日、サークルの忘年会だった。
まぁまぁの盛り上がり。あんなもんでしょ。

しかし、雪が積もってますな。
まいったよ。
下がツルツル。帰るのが怖い。
今は、大学にいるので。

気がつけば、今週末で12月も終わり。
20世紀も終わり。
あんまり、20世紀が終わるのは、あまり気にしないんだけど、
12月が終わって、来年が来るというのはきつい。
やることやらんと、という感じで。

そのうち、このサイトもリニューアルしたりして。
どうでしょうかねぇ。

久しぶりの-edなことになってしまいました。

おととい、注文していたBOBLEBE-Eが届きました。
PowerBookを入れるために買ったんだけど、
頑丈でしょいやすくて良いです。
色は、パンプキンと呼ばれるオレンジ色。
これで、安心してPowerBookを持ち運べます。

PowerBookの環境整備に時間をとられつつ、お仕事。

今日、仕事の関係で配色本を買ってきた。
なるほどと読みながら、寝てしまった。
いけない、いけない。

来週、東京から友達が帰って来る。
なんだか、賑やかになりそう。

既に、知っている方もいると思うけど、
実は、kalium.netに来年の始めに移行すると思う。
そうなのよ、ドメインを取っちゃったのよ。
だけど、まだサーバを借りていないという落ちつき。
そのうち、
http://www.kalium.net/moviesとか、
http://www.kalium.net/documentsとか、
http://www.kalium.net/musicとか作ったりして。
噂によると、記念Tシャツのデザインはもう出来上がっているらしい。

とうとう結果が出ましたね。
でも、最優秀賞を逃したのは無念。
だけど、僕の作品にそれだけのエネルギーがあったかと言うと、
自身が無いので、これで良かったのかも。

これを踏台にして、次の作品をと、考えてます。
逆に、やる気が出て来ると言うか。

今日は、なんとくな「登校拒否」。
「不登校」と言うのかな。

こころもからだも黄色信号だったので。
やってらんないよと。

と、いつつもまた色々と。

時折、「月の海」を作っていたころに自分を思うことがある。
一体、どうやってああいうパワーが出たのだろうか。
恐らく、今の自分はそれ以上のパワーがあるのだろうけど、
それをうまく出せずにいるんだろう。
悩むより書けかな。

「バトルロワイヤル」の件は、非常に危惧します。

寒くてコートを買った。
毛がある?ですから、布地のコートを買おうと思ったんだけど、
ショップに行ったら、良いなぁと思ったのがナイロン地のやつで、
結局それを購入。
また、ハイテクっぽい感じに。

でも、うちらの世代でモード系のロングコートを
着ている奴って、結構着こなしていないと言うか、
かっこ悪い。
まぁ、中身が無いから余計だめという場合もあるんだろうけど。
だから、今回の選択は良いかなと。

いろいろ人に会ってみると、
考えていることとか、やっていることが凄い人って、
服装から立ち振舞から、なんだかかっこいい。
そういうのを目指すのが大事なのかな。