3連休をほとんどだらぁーとすごした。たまには、精神的な休息を。
日曜日は、Little Morioka Storyの関係者向け試写会だった。「上映会」、「試写会」という類のものに、当事者としてではなく行くというのは、なんと緊張感の無い素晴らしいものであろう。いつもは、胃が痛いとかさ、空気が重いとか、そういうのをひしひしと感じて会場にいるからね。
非常に客観的に観たわけだが、なんだかエロくないよなぁと思うところが多大にあった。「エロ」?と思われるかもしれないが、つまり、言い換えると、色気や瑞々しさがもっとほしかったと言う事なのです。ぐぐっと感じる映像。自分がインディーズ映画に求めるのはそういうものかもしれない。いや、映像作品に求めるものって、そうなのだと思う。意外にも、在盛の映像野郎で、「エロい」作品を撮るのは、アキラッチだったりすると思う。彼は、エロいんです。どんな、ほめ言葉よ。無論、自分の方がさらにエロい。失礼、エロい映像を撮りますが。そこは、ゆずらん。
「在盛」と書いたが、これはプロを含めてね。んでも、プロでもカメラマンによって全くカットの作り方が変わってくる。素材テープを見ながら、この人下手くそだなーって思うし、うまい!と思うときもある。単純に、そういうもんだよなって思う。
メンバー的には、ほとんど戸ノ岡と同じだが、結構仕切る人、ネタによって、ここまで作品の雰囲気が変わるんだなと思った。というより、戸ノ岡は尖がり過ぎ!だ改めて感じ。そこが良いのよ、戸ノ岡、と思った次第で。
会場はラセンだったんだけど、あそこは本当に良い場所だなと思う。ネイティブアメリカンな内装なんだけど、それが押し付けがましくないし、DJブースも揃っているし、プロジェクタも揃っているし。良いよなぁと思う。
久しぶりに直で会う人も居り、アラカワは今、何しているの?と聞かれるのだけども、裏ストーリーを攻めつつでございます。中には、作品製作なんかをしている場合じゃないだろとも言われるけども、そういうときだから叫びたいのだなって思うし。
モモでOrange100%展をやっている!