ずーと、気になっていたblog.ようやく触手を伸ばしました。というのも、映像とその周辺とtipsなどを合体させたいと思っていまして、気軽に更新しつつも、いろいろ掲載できるコーナにしたいなと。ここ最近、いろいろインディーズ...

日本のxDSL加入者数が世界で一番になったらしい。と言っても、普及率は断然韓国が一番。日本は4位である。しかしながら、アメリカはいずれにおいても、全然らしい。意外にも、ネット先進国と言われているアメリカがそうでもないとい...

stompを観てきた。すごかった!あんなに盛り上がる観客は今まで観たことが無い。マリオスに入った1000人の客のほとんどがマスターオベーションというか、全員がパフォーマーと一緒にクラップ!関係者に寄ると、東京よりも盛り上...

やばい9月も1/3を過ぎようとしている。 最近、日経エンタをパラパラみているのだが、あれは業界誌なのか、ミーハーのための雑誌なのか、疑問だ。だけど、おもろい。「踊る…2」のプロデューサーのインタビューとかは面白かった。あ...

ゼミ公演、ご来場ありがとうございました。 本番中は、技術スタッフでもないので、雑用といいますか、いわゆる後方支援活動を行っていたんですが、まだまだ足りていないですね。満足にご飯を用意できないし、いろいろ自分でも不満な点が...

迷っていることがあっても、誰かの一言ですべてが解決する瞬間がある。そういう瞬間が、今晩あった。 明日は、ゼミ公演、最終日。ぜひのご来場、お待ちしていますよ!

ゼミ公演、初日でございました。ご来場、ありがとうございました。 ここんとこ、体調不良と言うか、ふらふらである。とにかくふらふらなのである。 本番が終わり、客出しをしていると、高校生が近付いてきて、「アラカワさん、ですよね...

多少ふらふらだが、大丈夫だぞ。 通勤途中、空を上へ上へと駆け上がる飛行機を見つける。青い空に一直線に続く飛行機雲。入道雲とは言えないかもしれないが、もくもくと広がる雲たち。争っているのか、戯れているのか、2匹のアゲハが飛...

本日は、新潟での「戸ノ岡物語」の上映会。3回上映で81名の観客の方に観てもらうことができた。新潟で他県のインディーズ映画の上映をすると、2週間毎日上映して100人が最高らしく、新記録!だそうです。素晴らしい!それもこれも...

戸ノ岡上映のため、新潟に計4名で入る。高速でいったんだけど、意外と早く着く。 明日、上映でございます。といって、何を頑張るわけでもないので、複雑な感じでございます。どうあがいてもしょうがないし。 ではでは、明日を楽しもう...