隠れて応援していた山本美憂が負けてしまった。残念。 K1 MAXを見ながら仕事。ヘビー級のK1にはない魅力がある。どちらかと言うと、ボクシングの試合を見ている感じに近い。でも、一撃KOの迫力がある。これは、ヘビー級よりも...

3月のイベントのテーマが「Timeline」なわけで、個人的にも「とき」について思いを巡らせています。 他人が、それまでを何をやっていたか、というより今という時点まで、どんな行動をとってたどり着いたかって、細かいところま...

銀行がつぶれるとデマメールを送った女が特定されて捕まった。意外と捕まるもんだなぁと思った。こういうのって、送信者を特定できずに終了ということが多いんだけども、携帯電話で送ったのが、致命的だったのかも。 今、動くフライヤっ...

にわかに3月のイベントの準備が進む。 まだ、基本インフォが固まっていないので詳細は書けないのですが、 3月下旬にクラブでイベントします。さざなみで。 近日中に、WEBサイトもじわじわとオープンさせる予定。メンバのMLでは...

県立美術館に舟越桂展を見に行く。彫刻とかを意識したこと無いんだけど、舟越桂の作品には独特の雰囲気というか、空気があると思う。映画的な。そう、物語性があるというか。 氏の作品が、時系列に近い形で展示されていて、作家の作風の...

こまちに乗って秋田に行ってきた。現在、さざなみが参加しているVJソフトの会議のためである。こまち君、はやてとはあんなに速かったくせに、秋田行きになると遅い遅い。田んぼの中、山間の中を走る新幹線。結構、珍しいんだろうな。そ...

ゼミ公演終わり、VJソフトのデザイン仕事、まっしぐら。暇なし、いろいろ無しです。 と、忙しくしているわけですが、映画は撮りたいなと思うことが最近結構ありまして、ショートフィルムをどうしようかとか考えたりしています。 んで...

昨夜、同い年のやつが結婚することになり、いやプロポーズされ、びっくり。あぁいうプロポーズもあるのかと思ってしまった。しかしまぁ、一緒にいろんなことをしていた同い年が目の前で結婚するということになると、いろいろ考えちゃう。...

今日、横断歩道を渡る犬を見てしまった。お利口です。 某自治体に提出予定のコンペ資料を作成。グラフィックデザイナからもらったデザインが良かったのか、それをWEBに落とし込むデザインワークがスムーズに進む。 意外と、ああいう...