未分類 本当にあったか Posted on 2005.2.8 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 『ジャックと豆の木会』公式ホームページ これ、本物らしい。ジャックと豆の木を植えることができるらしい。TOKYO MID TOWNのとなりにあったら、どうだろうか。むしろ、自然環境あふれる岩手で植えたら、東北一のタワーに...
未分類 モリゾーとキッコロ Posted on 2005.2.8 by アラカワケンスケ / 0件のコメント モリゾー&キッコロの休日 よく見てみると、結構かわいい。 そして、意外だったのが、モリゾーはおじいちゃんだそうな。しらなかったぁ。
未分類 ビルをゲームに Posted on 2005.2.7 by アラカワケンスケ / 0件のコメント Project Blinkenlights ケータイをゲームパッド代わりにして、ビルの窓の光りを使って、ブロック崩しやパックマンをしてしまおうというプロジェクト。 丸の内でやってみたい。
未分類 これをしたかった Posted on 2005.2.7 by アラカワケンスケ / 0件のコメント Yahoo!ニュース – 熊本 – 西日本新聞「韓国から風船フワリ 元旦に放たれ360キロの旅 木庭さん家族が発見」 【熊本】 韓国で元旦に放たれた風船が風に乗って県内に届いた。 これをしたかった...
未分類 むじめがね Posted on 2005.2.7 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 無印良品[めがね] 新宿の無印に行くと、めがね売り場が。個性的なフレームと言うよりは、無印っぽい感じですね、良く悪くも。テンプルまで選択できるのはすごい。一本、買ってしまおうか。新宿の方は展示品が少なかったので、有楽町に...
未分類 代官山 Posted on 2005.2.6 by アラカワケンスケ / 0件のコメント BeGood Cafeのイベントに顔を出しつつ、裏でミーティング。なんだか、自分が考えているなぁと思いつつ、そうでもしないとことは進まない。残り時間を突き進め。 その後、サステナに玉利さんを訪ねる。この事務所に来るのは、...
未分類 初夏の頃に Posted on 2005.2.6 by アラカワケンスケ / 0件のコメント www.kasuli.com アラカワはまじめだ。 場所、僕のカフェを格安で貸すからやってくれクリカフェ。 まじめというより、腹黒なのです。 5月に作品展示が決まったので、6月の末か7月の頭が確実ならラインかな。会場の件...
未分類 竹村先生、誕生日 Posted on 2005.2.6 by アラカワケンスケ / 0件のコメント スローナンバーブログ: SLOW MEMBERS 集合!! 極私事だが、お世話になっている竹村先生の誕生日で、先生を囲んでの記念写真がアップされていたので、書き書き。 自分は、スローナンバーのスタッフではないが、仕事仲間...