肌寒い

TSUTAYAが半額なので、ちょろちょろとCDを借りる。と言っても、どんどん借りられるCDが減っていく。そんな中、Daisy Worldのコンピが2枚ともあったので、入手。まだ、聞いていなかった空気公団のCDも発見。 見...

5, 30

少々仕事の仕方が変わるかもしれません。いわゆる、フリーランスではなくなる方向です。詳細はまだ詰めていませんが、そういう方向で、向こう5年間、仕事に当たることになりそうです。5年間と言っても、めどであり、その間に何があるか...

カメラ日和

カメラ日和 相方が嬉しそうに買ってきて、自慢げに読んで、さらぁと持って帰ってしまうので熟読していないが、良い感じの雑誌です。 どこかのblogのコメントに、「カメラ日和」には、撮り方講座みたいのがあまり無いのが良いという...

知っている風景

長野県武石村の信州せいしゅん村に行ってきた。村の中に村?という感じではあるが、これは、わかりやすく言えば、この武石村で行われている農村交流プロジェクトの愛称的なものと捉えて良いと思う。ほっとステイと呼ばれるプログラムでは...

帰京

東京に戻ってきました。妄想を膨らましながら、助手席になりつつ、電車に乗って部屋の近くまで来たのですが、眠たい&疲れが出てきました。集中して、メールチェックをした後に、寝ます。 武石村、確かに風景はすごかったが、だいたい、...