舟っこ流し

盛岡の夏の終わりを告げる風物詩、舟っこ流し。調べたことがなかったので、まとめてみる。 先祖の霊を供養するため、供養塔と飾りを乗せた小舟を火を点けて北上川に流すという行事。毎年、お盆の最終日である8/16に、北上川の明治橋...