6月、来たる

隅田川テラスを浅草まで歩いてみる。今まで見たことがない光景に出会ったりと、やみつきになりそうだ。少々、住人のみなさんが恐いが。 来週の予定を…と考えたら、もう6月である。あっという間に、今年も半年が過ぎてしまった。7,8...

ノマディック美術館

自分自身が、環境に包含されている有機体であるということを認めなければならない。 森下の駅前からバスに乗って、お台場で催されているノマディック美術館の展示を見てきた。六本木ヒルズで行われていたプレ展示でその世界観に魅了され...

DTS

DTS…。 自宅にあるコンボアンプにiPodを繋げたいと長い間思っていたのだが、アンプにはなぜか外部入力が角形光入力しかなく、iPodはアナログ出力しか持たないため繋げられず我慢し続けたいた。ところが、光出力が付いている...

三社祭

浅草の三社祭に行く。朝の4時ぐらいから境内で並んで、ド迫力の宮出しを見る。先々週は、神田祭。何だか、祭りづいているなぁ。東京は、いや江戸な地域は、お祭りでできている街なのかもしれない。 晩ご飯を久しぶりに、気合いを入れて...

アート&テクノロジー東北に未来派図画工作の鹿野さんが登場

今年のアート&テクノロジー東北で、未来派図画工作の鹿野さんが招待プレゼンを行う。東北を拠点にする数少ない、世界が注目するインタラクション系のデザイナーの一人である鹿野さん。まだ間に合う方はぜひ、会場へ。 アート&テクノロ...

ダヴィンチ

本日、代休。 東京国立博物館へ「レオナルド・ダ・ヴィンチ—天才の実像」 展を観に行ってくる。「受胎告知」が目玉の展示。 と言っても、「受胎告知」を間近で見られるのは1分少々。平日ではあったが、絵の前に行列ができており、立...