タイミング

一昨日の夜に発熱し、ダウン。恐らく、長い間の疲れを年明け前に出し切ろうという体の自浄作用なのか。昔までは熱を出すということにネガティブだったのだが、最近はさほどでもない。体は軽くなったような気はする。 3回目を迎えたスノ...

冷徹

きちんと寝られない日が続く。今週は地味にハードだ。 突然、吐き気に襲われて、まさかノロ…と思い焦ってしまった。恐いものです。 仕事をどうまとめて仕上げるか。そんな話をフラフラとする。結局のところ、アウトプット勝負であり、...

はつゆめ

ビル・ヴィオラの個展「はつゆめ」を見に行く。久々なのか、それとも初めてなのか、見られるビデオインスタレーションを堪能できた。あまり、ビデオインスタレーションは得意のではないのだが、この展示は素晴らしい。大画面と徹底したス...

あっという間

知らない内に、土曜日になっていた。 週の後半は、エコプロ展に行って、そのあとSQLの新技を習得。そんな感じ。 冬休みの工作キットをエコプロ展にて購入。年賀状を書いたら遊んでみることに。 今週も、Flash Lite2のお...

実は

こまめに仕事をしているふりをして、重たい事項に当たっている。この企画書が通れば、4月まで制作作業一色の日々になりそうだ。 徹夜覚悟だったが、風邪気味だったので大事を取って就寝。明日は、早く起きるべし。 ケータイ+Flas...

ケッケッ

ちょこっと一時停止したら、こんなコマで止まってしまった。思わず、一枚。いつも以上に、カメラ熱を出している怪しげな林家ぺーではあるが、持っているカメラは、よく見るとPanasonic LUMIX L1。なかなか、渋い「チョ...