April

気が付いたら、来年の4月までのスケジュールが決まっていた。自分は自分で、来年の秋までのスケジュールを策定しつつ、再来年までのロードマップを作成中。どちらにしても、賑やかな日々は続きそうだ。 夜に、こっそりと新ツールの研究...

生産機会損失

ノートPCを失ってから、どうにも行動のリズムが安定しない。PCがあれば、ここで移動しないで作業を、というところで移動などを強いられ、少々時間ロスといいますか、生産機会のロスを感じている。 キャンドルナイトの表参道でのイン...

報われる

今日から、キャンドルナイトなわけですが、最後の大物のリリースのため、スタジオに。 ログ解析をしたところ、CandleScapeのブログパーツが、結構みんな利用してくださっているようです。ありがたい。がんばって、作った甲斐...

いわゆる

国民保護のための情報伝達の手段 – 内閣官房 国民保護ポータルサイト 警報が市町村から住民に伝達される際には、武力攻撃が迫り、又は現に武力攻撃が発生したと認められる地域に当該市町村が含まれる場合には、原則とし...

ものもち

戦意喪失の危機を残り越えて…。 今日は、とても予定が狂った。ノートPCからのデータ吸い上げに追われた一日。ある程度のものは、バックアップを取っているのだが、「最新のデータ」というのは如何せん取っていなかったりする。今回の...