未分類 ポリナミン Posted on 2005.10.16 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 今日は、岩渕と、久しぶりに会ったたかひろが、制作作業で事務所にやってきて、二人で工作をがんばっていた。岩渕が器用に、小物を作っていくのには感心する。たかひろも、さすが元美術部見習い。いろいろと工作していく。 ポリナミンC...
未分類 六感チケット Posted on 2005.10.16 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 六感アパートメントの前売りチケットの発売が開始されました。 プレイガイドは、こちらになります。
未分類 未知なる世界へ Posted on 2005.10.15 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 久々に、事務所で落ち着いて作業をする。後から考えてみると、今日は土曜日だから世の中としては、そうなのだな。 六感アパートメント用の作品を仕事と並行しながら仕込む。一部、いまだやったことがない処理があったので、本を読むと、...
未分類 六感 後夜祭 Posted on 2005.10.15 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 六感アパートメントの後夜祭的イベントである、PEPの田村さん主催のクラブイベントが大変なことになりそうです。あの人がVJを…。ぜひとも、こちらに足を運んでいただきたい限りです。 さてさて、わが作品、大変なことになってきま...
未分類 盛岡学 Posted on 2005.10.15 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 河北新報のネットニュースに載っていて気になっていたのだが、早速Blogに掲載されていた。 via! 愛と物欲の日々 in モリオカ というわけで、聞き書きがお好きな方におすすめのディープ盛岡本、「盛岡学」が出ました! 前...
未分類 米・盛岡デザイン Posted on 2005.10.14 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 大地を守る会にお邪魔して、新企画とお米のお話を伺う。お米のお話は、12月に佐藤卓さんたちと行う展示会に向けてのお勉強会的に伺ってきた。 お米の話、とても興味深かった。何だろう、トレースする感覚、そういったのを感じた。お米...
未分類 実は Posted on 2005.10.14 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 元Cymbalsの土岐麻子がソロデビューしたいた。 朝のニュースのテーマソングになっていて、早速反応してしまった。