月: 2005年9月
流れの中にあるきれいの意味深さ
candle scapeの冬至バージョンの打ち合わせをする。すっかり、メインクリエイターになっている。今回は、一気にスケール感と共鳴感が広がるのではないかと思います。 一昨日だったか、本屋に行ったらGROOVEの最新号に...
「Designed for Morioka, Iwate」
最初、KCのBlogで知ったんだけど、盛岡市にブランド推進室というのがあるらしい。 www.kasuli.com: ベルスタッフ買っちゃった。 ブランド推進室 の盛岡のブランドづくりの市民フォーラム(ワークショップ) を...
精気、儀式、責任、可能性
どうも、精気が抜けているようで、あちらこちらから、お疲れですね、といわれる。んなことは無いと思いつつ、そうなのだろう。週末から、長期休暇なので、持ちこたえます。 12月に、佐藤卓さんたちと大手町カフェで展示会をすることに...
リマインドする日として
今日は911だったと、朝起きて、しばらく経ってから気が付いた。頭の中は、総選挙のことを考えていたので。しかし、気が付いてから、待てよ、と思った。 なぜ、今日、総選挙なのか、と。 自民党の山崎氏が、首相がアメリカ同時多発テ...
クリカフェの事前申込を開始!
クリカフェの事前申込を開始しました。今回から、バナーサポートを導入!Blogやサイトにクリカフェのバナーを貼っていただいたら、割引になります。ぜひ、ご活用を。 ゲストのpianaは、何でも絶好調で、外資系レコード店でのイ...