代弁

今、自分は、多くは語りませんが、知っていただきたいこともある。 先日、安曇、鍋倉さん、真生さん、相方とで飲んだ。そのときに、安曇が熱っぽく語っていたことがあった。その内容を表しているBlogにトラックバック。 my li...

10.30

東京に戻る。福島あたりで徐行運転になっており、全体的に10分弱の遅れが平均的にあったようだが、昨日までの混乱は解消されている模様。といっても、都内でも、地下鉄の一部が徐行運転をしていた。たまに思うのが、関東大震災は、自分...

ここには人がいる

朝早くから起きて、いろいろと作業。ネットで様子を見ながら、盛岡駅へ新幹線のチケットを確保しに向かう。行くと予想以上に、混雑していた。一晩空けたというのに、「みどりの窓口」には長蛇の列。中には、怒り出すお客さんもいて、駅員...

日常の銀河

最後に、布団で寝たのはいつのことやら。 ディスカバーが無事に地球に帰還できてよかった。 生まれ変わったら…と良く言うが、宇宙飛行士を目指すというのも良いですな。といっても、生まれ変わるころには、宇宙はもっと身近なものにな...

親子鷹

へろへろになりながら、いろいろと作っています。気が付けば日曜日。 朝からナルキ親子が大手町ビルにて、作業をしてくれた。8/10から始まる丸の内での打ち水大作戦の告知壁画である。グラフィックは、そうげん。 ナルキはイラスト...

Hacks

オライリーのHacks本を2冊も買ってしまった。それをかばんに入れたら、激重。とても、重たいです。専門的な書籍と言うのは、何とかこの大きさが何とかならないのでしょうか。といって、CD-ROMに収録されても見にくいと思いま...