月: 2005年6月
異文化コミュニケーション
どうも、疲れが溜まってきているようで、サクサクと仕事が進まない。来週は、休みを取ろう。そうしよう。 最近、不満が募ることがある。コミュニケーションがうまくいかないというか、結局のところ、自分が話をまとめて、みんなのイニア...
工芸品からプロダクトでカワイイ女の子写真
育貴を丸の内に連れ出して、東京・丸の内ユビキタスミュージアムの案内を。掲示物の制作について、色々アドバイスをもらう。ちなみに、彼の お父さんはプラスティック加工にも明るいらしい。最強の親子だな。 どもども、ということで、...
クリカフェ、NPO、町屋、新しいクリエイティブワーク
生嶋君と育貴で、飲み飲み。育貴氏は、東京営業中らしい。暑いって言っていた。いや、間違いなく、今日の東京は暑い。この間までのプロジェクトの裏話を聞いたり、そこからお役所が絡む場合の受注話となり、秋田での育貴のこれまでの事例...