プリミティブ

岩手県立美術館の美術館建築展「世界の美術館 未来への架け橋」を見に行く。その土地を理解したり、その都市で求められている美術館の役割を理解して、設計していく。そういうことを読み解きながら、勉強になるなぁと思う。大判の図面が...

デンボ

虫曼荼羅 古典に見る日本人の心象 鈴虫・蝉・胡蝶……虫に心情を託して歌を読んだいにしえの人の心は、どこにあったのか。『万葉集』『源氏物語』を中心に古典文学に登場する虫の分析から、日本人の心象に迫る! 迫りたい。

Image

ふと、インタラクティブな作品の入り口って、どのように演出すべきか考える。 その作品の中にある、何かと一体化したいとか、手に入れたいとか、つよい参加意志をつくることが、本当のインセンティブなんだと思う。 と言いつつも、とて...

8本

speedmeter. , SKETCH SHOW 僕らはYMOの呪縛から逃れられるか。 相方が自分の仕事の遅れ(悪さか?)で、自分が知らぬところで、肩身の狭い思いしたらしい。申し訳ないと思いつつ、サプライズも入れて今週...

本当にあったか

『ジャックと豆の木会』公式ホームページ これ、本物らしい。ジャックと豆の木を植えることができるらしい。TOKYO MID TOWNのとなりにあったら、どうだろうか。むしろ、自然環境あふれる岩手で植えたら、東北一のタワーに...