作業場に向かおうと、歩いていると、立派な入道雲が出ていたので、 写真を撮ろうと思うが電線が邪魔して撮れず。 せっかくの丘なのに。 予期せぬトラブルで二日連続の始発帰りに。へろへろです。 そんな中でも、一昨日かな、そばつゆ...

いろいろあってのクリエイタだな アラカワさんって、何してるんですか?とまわりの学生が興味津津。自分も自分自身に興味津津。 今日は作業場のネットワークが不調で仕事にならず。 東京に来てからの緊張も、ようやくほぐれてきたかも...

東京での契約が決まる。当分の間、自分の狙うことに集中して当たれそうだ。と言っても、当分の間、過激スケジュールであることは間違いないのだが。 クリエイタ業務とちょっとした最新デザイン/インターフェスの研究・調査員的な業務を...

東京にちゃんと戻った方が良いような気配だったので夕方には東京に戻る。 夏休みだからだろうか、平日だというのに「はやて」は結構混んでいた。 盛岡と東京は、2時間40分。盛岡駅と東京駅の間の距離は、535.3 Km。そこに何...

盛岡でミーティング後、音楽つながりな飲みをする。 先日のトランペットの駿くんもいて、 いろいろおもしろい話を聞けた。 彼は音のやわらかさにこだわっているとか。 アタック音が大事なんですと、彼が語ると、ぴあなさんは音が波形...

本日は休暇モードを貫こうとするが、電話やらメールががやがや。 ケータイをauのWINに機種変した。そのため、ネット機能が定額になる。となると、ガンガン使ってしまう。はまっているのが、通常のメールをケータイで読むサービス。...

今夜は、トランペット吹きの佐々木駿君らが出演するコンサートを観に、県民会館に行ってくる。来ていたぴあなさんも、彼のトランペットは絶賛で、あんなやわらかい音は聞けないと話していた。彼は、現在オーストリアの大学に音楽留学して...

VJを終えてから、機材を撤収し、仕事、私事のため、盛岡へ。 予定の新幹線に乗り遅れて、1時間遅れで、劇団ゼミナール15周年記念公演へ。観ていて、何が良かったかというと、若手(つまり、プロデュース公演「彩度0」組の役者たち...

黙っていても寝るようになってきた。 今日は、秘密裏プロジェクトのミーティングに参加。この人たち、どこまで本気なのか、というかここまでやるんだなぁと感心する。 MAGの調整を行っているのだが、やはりFlash Player...