未分類 Posted on 2004.5.6 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 久々に勝谷日記を見たら、すごいことになっていた。 全然仕事が終わらなくて、どうしようという感じです。 Every Thing But the Girlは、初期の頃は結構アコースティックな音だったんだけど、段々エレクトロな...
未分類 Posted on 2004.5.5 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 謎の偏頭痛に本日は悩まされて伏せていました。謎だから、偏頭痛なんだろうけど、普通の頭痛ではないんだよね。と言って、休んではいられないので、夜から仕事に無理矢理自分を向かわせました。 昨日も思ったんだけど、月が満月ですね。...
未分類 Posted on 2004.5.4 by アラカワケンスケ / 0件のコメント CinebossaにゲストVJで入ってきました。JOEはすごかった。前から思っていたのだが、なんでDJよりVJの方が手を動かしているんだと思ったけど、JOEのプレイを見てわかった!世のほとんどのDJは手抜きをしている!と...
未分類 Posted on 2004.5.3 by アラカワケンスケ / 0件のコメント K1 vs 新日は拍子抜け。この間のPRIDEの方がおもろかった。単純に思ったのですが、K-1 vs 新日をPRIDEルールでやればいいんじゃないの?と思うのだけど、それじゃぁ、プロレス一番にはならないのか…。 アメリカ...
未分類 Posted on 2004.5.2 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 表層するイメージの陰に潜むイメージ。あまり目立たちはしないが、それが表層するものを支えて、輪郭を見させているのかもしれない。 Every Thing Bad The Girlは、すごいな。今聞いても、色褪せない。 最近、...