未分類 Posted on 2004.5.21 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 仕事後、走ってかだちの盛岡公演に行く。整理券を受け取ると100番台。盛況のようで、満席。今回は、直スタッフではないが、坂田の芝居をプッシュしている人間としては嬉しい限り。 今回も、人と人との間にあるそれぞれの関係・物語を...
未分類 Posted on 2004.5.20 by アラカワケンスケ / 0件のコメント メガネ2号を購入。まじめモードを演出。 本日は、+81やらトップランナーを観て、モチベーションアップを図る。すごい人の言葉に耳を傾けて、己も!と持って行くしかないなと。 昨日は、かだちメンバーのラジオ出演に立ち会う。番組...
未分類 Posted on 2004.5.17 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 公演の打ち上げ、最後まで残っていた若手が俺ってどういうことよ!と昨日、帰りながら思いました。 このところ考えていたことを紙にまとめてみる。うーむ、そういうことかぁと考えてみる。 八木、坂田、まなみちゃんと久々に会う。3人...
未分類 Posted on 2004.5.16 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 蛙の子は、蛙の子と申しますか、両親と岩手の工芸品をいかにして売るかというネタで呑んでしまった。まぁ、こういう息子が生まれてもしょうがないなと思ってください。はい。実は、自分の中でやってみたい仕事の一つが、工芸品の販売とい...
未分類 Posted on 2004.5.14 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 欲しいCDがどこにも売っていない。東京に出張するときに購入かな 家に帰ったら、なぜかアップルストアから荷物が。開けてみるとフォトフレーム。良い感じのものだったんだけど、なぜ、送られてきたかが謎。メールも来てないし、送付状...
未分類 Posted on 2004.5.13 by アラカワケンスケ / 0件のコメント ゼミナールが公演を打つLiRiOに仕事を終えてから向かう。今回は1Fのギャラリーで行うのだが、こういう風になるんだぁと小屋化に感心。仕事が忙しく、今回は手伝いスタッフ程度であるが…
未分類 Posted on 2004.5.11 by アラカワケンスケ / 0件のコメント GW明けよりSOHOワーカな1週間になることになりまして、体力的にも少し安心ができるというか、楽になりそうです。さすがに、二重生活はしんどかったですから。で、決めたことは夜中には、あまり予定を入れないこと。できることなら...
未分類 Posted on 2004.5.10 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 菅直人氏がようやく辞任しました。日曜日の報道番組などでは、本当は月曜日やめるんでしょと指摘されながらも、辞任はないと否定して、自分から見ると薄ら笑いな取り繕いでブラウン管に出ていたが、結局辞任。田原総一郎はそういう自民党...
未分類 Posted on 2004.5.9 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 徹夜で仕事を終わらせて、東北5県のインディーズ映画作品とその制作者が集まるイベントに行く。レポートは、「映像とその周辺」で後ほど。しかし、徹夜明けで新幹線に乗るというのが妙に慣れてきてしまった。まじぃ。 久々の仙台も、ほ...
未分類 Posted on 2004.5.7 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 五体満足にして24歳を迎えました。 この1年の抱負なのですが、いっぱいありすぎてこれをピックアップというのは難しいのですが、ここ最近、自分の中で思っていることがあります。それは、どんな仕事に於いても、世界の価値観を変える...