とても、おもしろそうな話が舞い込んできた。が、スケジュールが合うかが気になる。本当に、世の中時間が足りないです。 それにしても、最近、ついているなぁ。 最近、ここに書けない水面下な事が増えていまして、すみません。公にでき...

ここんと仮眠続きなのですが、またまた新作の撮影に突入しました。アラカワ、一体何本の映画の編集がたまっているのよ、と突っ込まれそうなのですが、流れるままに激しいままに、というスタイルで。撮影の様子は、映像とその周辺に書いて...

あのお店はやっているのか?気になる。 時間が余ったので、ロケハン散歩。白鳥が戯れていました。 写メで写真を撮ったんだが、ちゃんとGPSで地理情報を取得。最近、メモリがいっぱいになってきた。 自衛隊の即席日の丸(手書きだも...

メールのやり取りで忘年会の話題が出てくるようになった。そんな時期か。大忘年会を企画しようか迷う今日この頃。 日経新聞に、岩手県大の曽我先生がベンチャー企業を起こすという記事が載っていた。県大で教官がベンチャー企業を立ち上...

山チャリのギヤ周りの調子が悪いんで、親父のママチャリで通勤。サドルが低過ぎて疲れる。しかし、高校生の連中はあんなにサドルを低くして疲れないのかな。結構、無駄な抵抗があって膝と太ももの上の筋肉に来る。 元旦早々に出勤かも。...

イラク派遣よりも、自分派遣の方が気になる今日この頃。 久しぶりに仕事を断った。まずいかなぁと思ったが、どう考えても来年の1月までは、スケジュールがいっぱいで、新規に仕事を引受けるのは難しいという判断だった。相当なことが無...

気が付いたら雪が積もっていて驚いた。突如に雪景色。バイト先の庭園も風情が出ていて良かった。 久々に、温かく「お前はさ」と言われる。そういうのは、なんとも不思議に嬉しいものである。 自販でココアを買ったら、かなりまずかった...

Little Morioka Storyの上映会には、わんさかお客さんが来ていて盛況で何より。 当分は、ああいう作品もないだろうから、静かな盛岡になりそうですな。と、言っていたら、お前はどうすんの?とこづかれる。いやー、...

体も気力もスケジュールに追いついていかない感じ。なんとか、絞り出そう。 さざなみの中村さんの新しいお店がオープン。裏通りにある小さなお店です。 アナログ的手法と、よく言うのだけど、その意味合いは間違いなく、ここ十数年で大...

祝!ストーブ! これで、家で薄着ができる! 外交官テロ襲撃事件(もう、こう書いた方が良いと思う)は、年末、来年以降に間違いなく起きるだろうことの前兆だと思う。自衛隊を派遣すれば、悲しみに打ちひしがれる家族が空港に立ち尽く...