未分類 Posted on 2003.9.30 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 先日、部屋の荷物を片付けたら、部屋が広くなりました。やっぱ、くつろぎソファが欲しいな。 年末の予定が立て込んできた。最近、寒くなってきたから体調管理だけは気をつけようっと。 最近の若者は、総オタク化しているという話がある...
未分類 Posted on 2003.9.29 by アラカワケンスケ / 0件のコメント クリカフェ会議を催す。11月もしくは12月に、自分が仕切りの最後のクリカフェを開催予定です。いろいろネタを思案中。 国会の代表質問はおもしろかった。小泉首相のあの答弁内容によっての変わりようには、あっけにとられたけどね。...
未分類 Posted on 2003.9.28 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 今日は昼間に江刺の上映会に行き、午後から路地裏℃のライブだった。 江刺の会場では、トラックフェスタが!はたらく自動車ファンとしてはたまらない。興奮を抑えつつ、会場を一巡。うっひょひょ。 やっぱ、路地裏℃のライブは良いなぁ...
未分類 Posted on 2003.9.27 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 何かそこに横渡っている。隔ているものがある。 それが、正直な印象だった。 まぁ、3、4歳違う連中だからなと思えばそうなのかもしれない。世代のギャップ?いや、そういうことではないと思う。正直言って、何か通じ合う者がある人間...
未分類 Posted on 2003.9.24 by アラカワケンスケ / 0件のコメント ひさびさに、ムムッと思うことがあった。映像作家として。 あっ、俺、なめられているなと思った。 やっぱ世に作品を出すと言うことは、それなりの覚悟が必要でして、少なくともこれで行けると思わなければ、出せないと思うんです。やっ...
未分類 Posted on 2003.9.23 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 今日は、「西へ行く女」を見て来る。プロの芝居を見に行くのは、たぶん初めてだと思われる。高校時代に劇術鑑賞で、狂言を見たぐらいかな。オペラというか、オペラ歌手の歌を聞いたのも、高校の芸術鑑賞だな。観てて、さすがプロだなと思...
未分類 Posted on 2003.9.21 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 昨日、La Vieに行く前に、VJのshihoさんのお店”notti”に行って来た。主に、雑貨を扱うお店で、盛岡の大沢川原にある。ちょうど、パニーニの向かいにあり、となりはラセン(アクセサリーの方...
未分類 Posted on 2003.9.20 by アラカワケンスケ / 0件のコメント Bonnie 最高! 「実験的アニメーションの世界」という講演会に言ってきた。講演会と言うよりは、上映会な感じだった。いろいろ今まで見たことが無い作品を観られた。アニメーションの世界では、既に古典と言われるような作品たち...
未分類 Posted on 2003.9.19 by アラカワケンスケ / 0件のコメント COLD PLAYの次回作にグイネス・パルトロウが参加するかもで波紋だって。もしかしたら、ビートルズ解散の時みたいになるかもと言う記事まで。いやー、こわごわ。 今日、初めてイオンに行ってきた。なんか、すげぇーとか聞いてい...
未分類 Posted on 2003.9.18 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 自民党総裁選は、小泉首相の圧勝で幕を閉じそう。しかし、その他の3候補のうち、静香ちゃん以外は、ぽっとでの感じで、「?」という感じ。自分らでは、知名度ありますと思っているのかしら。まぁ、高村氏の場合は元外相ということで知ら...