未分類 Posted on 2003.7.31 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 歌手活動をしているタメに会う。まずは、ライブで歌声を聞いてみたいなと思う。 んで、人に会って、自己紹介するときにマジで使えるなと思っているのが、ケイタイの動画再生。すでに、ケイタイには、戸ノ岡予告編とIBCツールバーのC...
未分類 Posted on 2003.7.30 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 仕事場に行くとテレビがついているのですが、昼のドラマでお母さん役を熱演している森尾由美がだいぶ良いです。素敵だぁ。 家で仕事の合間を縫って、しこしこ作品制作。今、はまっているのは「ゆらぎ」という作品でして、サーバが持つ情...
未分類 Posted on 2003.7.29 by アラカワケンスケ / 0件のコメント ケイト・ブローを買いにレコード屋に行って、「け」の欄を探していたら、「く」の欄にあったクラムボンのベスト盤が目に入る。基本的に、ベスト盤を買わない自分だが、初回限定ビデオクリップを収録のDVD付きの2枚組にくらぁ〜として...
未分類 Posted on 2003.7.28 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 新潟に展示用の写真作品を発送。新潟での展開が楽しみ。今週末、出発。 Kaliumのリニューアルに向けて、ラフデザインを書きながら、Flashをイジイジ。
未分類 Posted on 2003.7.27 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 本日は、上映会のため藤原の郷へ。今年初のセミの鳴き声を聞く。いや、編集の時にはSEの鳴き声を聞いていたのだけど、本物を聞くと良いね。それぐらいのどかな場所にある。上映会が行われていたホールは、立派な施設。とっても、驚きで...
未分類 Posted on 2003.7.26 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 2週間も経たネいうちに、71000アクセス突入に。すげぇー。 今日は、久しぶりにMM研に顔を出し、久々にITな匂いを楽しむ。その後、わらばんの収録会場へ。ふかわりょうのミニ版がいた。地震で新幹線が止まったため、芸人さんの...
未分類 Posted on 2003.7.25 by アラカワケンスケ / 0件のコメント パフォーマンスイベントie(LINK)を見てきた。とても刺激された。 このイベントの始まりは、南昌荘(LINK)でおこる。衣装に身をまとったダンサー、役者たちが南昌荘中に現れ、それぞれの場所で様々なパフォーマンス(言えば...
未分類 Posted on 2003.7.24 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 現代時報を観てきた。なぜか、打ち上げに行っちゃった。板倉さん、タメだったのね。知らなかった。不思議なのが、芝居で役者をやっているための女の子って、なぜ落ち着いていると言いますか、自分より年上に見えるのでしょうか。不思議で...
未分類 Posted on 2003.7.23 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 知り合いから斎藤純氏の公開政策発表会(記者会見)のお知らせメールが届く。内容を読んでいると、要は記者さんを呼んで記者会見をするのだが、そのときに市民がいっぱいると「市民派」というイメージがメディアを通して浸透するので、ぜ...
未分類 Posted on 2003.7.22 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 自分のサイトをいじっていたら、あまりにも、映像作品紹介のページがお粗末なので、まずいなと反省。FLASH化を念頭に、リデザインを検討。なにしろ、WEBデザインを生業にしている奴のページとは言えないよな。 東京に行ったとき...