未分類 Posted on 2001.2.11 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 課題作品の撮影を屋外でやった。 深い雪の中に入って撮影しなければならないカットもあって、 靴も靴下もびしょぬれ。寒いのって、なんのって。 モデルは、演出もする奴だから、 最後の方はお互いに意見を出し合う感じで撮影した。 ...
未分類 Posted on 2001.2.8 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 不覚にも、ガス欠に。 前から話には聞いていたけど、 マジでディーゼルは、 石油で動いた。 少々暴れ気味だったけど、まずまず走る。 災害地や戦場は、ディーゼル車に限るかも。
未分類 Posted on 2001.2.6 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 関連性、相互関係、社会的評価、群像劇。 その共通点は何か? 研究(論文)、作品がつくり出す相互関係。 それらが全てを語る。テーマを。 断片では理解できないもの。 それは自分であり、他人であり、世界であり、宇宙であり、 無...
未分類 Posted on 2001.2.5 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 友人の丸山安曇の初個展に行って来た。 初日は、夜からオープニングパーティーも催された。 彼は、何て言っても、ポートレイトがうまい。 被写体の表情をとらえるのがうまい。 その人が輝いている一瞬と言うのかな。 その瞬間をフィ...
未分類 Posted on 2001.2.2 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 雪がひどくなってきた。 ようやく広い通りは、雪(氷)が解けてきて、 いつも通りスピードが出せるようになったと思ったのに。 帰ってきたら、うちの学長の西沢先生が、 NHKのテレビに出ていた。 なんでも、21世紀の教育とは何...
未分類 Posted on 2001.2.1 by アラカワケンスケ / 0件のコメント 大学の講義のメディア論で、 ほぼ自由課題に近いような課題が出た。 映像も良いよと言うことなので、 試験が終わったら、実験小作品を作ろうかなと思っている。 僕としては、今自分が持っているタイポとか、 撮影スタイルとかを出し...