昨日は、打ち上げの飲み過ぎで一日、調子が出なかった。 その上、体がアルコールを受け付けない。 回って回って、人伝えで来た話によると、 相当、スパークしていたらしい。久々です。 ほんでもって、 3月に映画を撮ることが既成事...

体調不良のため、家で静養中。 弟の風邪を移された可能性あり。 新しいiMacが発表された。 あのデザインはマジ? うーん、think defferent. 映画学校に通う友達から電話がかかってきた。 実習で作った作品が、...

うちの学部で来年度からシスコ システムズ(IPルータのシェア世界一)の アカデミーが行われることになった。 これは、受講料はすべて大学持ち。 この資格を持っていれば、 ネットワーク技術者、ネットワークデザイナーとしても、...

予定通り「my ID」が深夜枠で放映されました。 僕以外の人の作品も流れていて、計3本が流れました。 僕の作品の後に、後輩の作品も流れて、 ウィルステレビ状態でした。

Macで動くEmacsを触ってみたんだけど、 ATOKでインライン入力できないし、 フォントがきれいじゃない。 ハックする技術もないので、 いつものエディタに落ち着くことに。 しかし、世の中、本当に良いエディタって、無い...

相変わらずFACESは、人が少ない。 マジで土曜の夜なのか?って、疑ってしまう。 店の人によると、 冬は客が減るらしい。 岩手は寒いからね。 でも、本当にそれだけなの? この冬を越せればいいのだけれど、 自分らのことを考...

自分の部屋にLANを組んだ。 別に、ネットワーク実験をするわけじゃないです。 ビデオ編集の効率化を図るため。 最近の僕の編集に欠かせないのが、 撮影した映像をフィルムぽっくする処理。 ところが、これがものすごく時間がかか...