Powered by
Movable Type

« HITOHITO SHOWCASE 「発信のカタチ」 | メイン | クリエイティブ・シティ »

[North Design] 仙台クリエイティブ・クラスター・コンソーシアム

あまり全国的には、メディアテーク以外名前が出てこない仙台であるが、意外とクリエイターが拠点を置く街である。東京からのアクセスの良さと自然環境がクリエイタを惹かれさせるのだろうか。そんな仙台で、IT産業、クリエイティブ産業をクラスタリングする動きがある。

仙台クリエイティブ・クラスター・コンソーシアム

この仙台クリエイティブ・クラスター・コンソーシアムの設立記念シンポジウムが行われる。仙台と言えば、未来派図画工作!という感じなわけですが、鹿野護(w0w)さんが講演したり、なんとBluemarkの菊地敦己氏に、Mozilla Japan代表理事の瀧田佐登子氏が登場するパネルディスカッションも開かれる。絶対、東京ではあり得ない組み合わせ。ぜひ、Bluemark謹製のThunderbirdを出して欲しい。

仙台クリエイティブ・クラスター・コンソーシアム設立記念シンポジウム

テーマ
連携と融合が拓く新時代のクリエイティブ産業

日時・会場
2007年2月8日(木)14時30分~17時30分
せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kalium.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1541

コメントを投稿