2008年05月01日

Macの画面表示が乱れ始めたら

何が原因なのかわからないが、MacのGUIの画面表示が乱れ始めて困っていたのだが、以下のファイルを消して(もしくはrename)、再起動すると直った。

/Library/Preferences/com.apple.windowserver.plist

投稿者 araken : 02:38 | トラックバック

2008年04月05日

Firefox 3 beta5は速い


次世代ブラウザ Firefox - Firefox 3 ベータ版ダウンロード

決意して入れてみた。

噂通り、速い。動作がきびきびしている。

投稿者 araken : 00:54 | トラックバック

2008年03月07日

iPhone / iPod touch SDK

iPhone / iPod touchのSDKが発表されましたね。

ここが一番、機能的な概要がまとまっている。
アップルiPhone SDK発表! ポイントのおさらい : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

噂があったFlashのSDK&Playerはでなかったなと、ただcocoaベースでは、結構いろいろとできそうな感じ。アプリケーションの配信も、Apple側で準備しているというのも、個人的には好感が持てる。ただ、開発環境が個人であっても$99取られるらしく、せっかく、Xcodeが無償配布されているのに、もったいないと思わさせる。

AS3とObjective-CのHybridで2008年は、がんばろうか。

投稿者 araken : 17:24 | トラックバック

2008年02月05日

D02HW on Leopard

昨日、Leopardにようやくアップグレードしたのだが、今朝、出先からイーモバイル(D02HW)にアクセスしようとしたところ、接続に失敗する様に。

ネットで情報を探ると、以下の対処法が。

Take it easy!: EMOBILE買ってきた

どうも、アップグレード時に、D02HWへの設定がおかしくなっていたようなので、以下の様にマニュアルでモデム設定した。

d02hw_lopard_configuration.png

すんなりと、接続される様になった。

接続ツールの"CheetahWatch: Huawei E220/E270 HSDPA Monitor for Mac OS X"も便利。電波状況が確認できたり、メニューバーから接続操作ができたりする。

投稿者 araken : 11:12 | トラックバック

2007年02月02日

MacのSubversionクライアント

EclipseのプラグインでSubversionを主に利用しているのだが、Flash関連以外のファイルもsubversionで管理しようと、GUIクライアントを調査。

Windowsは、TortoiseSVNがエクスプローラと一体となるので便利。

Macは、SCPluginがお薦め。その他にもあるのだが、独特のUIだったりで使いにくい。SCPluginは、Finderのプラグインとして動作するので、WindowsでメジャーなTortoiseSVNとほぼ同じような操作感(コンテキストメニューから、コミットや更新できる)。システムに詳しくないデザイナにも使ってもらえそうな気がする。

投稿者 araken : 16:01 | トラックバック

2006年05月17日

MacBook

アップル - MacBook

でましたね。そして、pismo以来の黒の筐体。でも、2.36Kg。そこが難点。

投稿者 araken : 00:08 | トラックバック

2006年03月26日

OSXでEPSON GT-7000Uを使う

残念なことに、EPSON GT-7000UのOSX用のドライバがリリースされていない。

VueScan

だが、このソフトを使うと、簡単に使えるようになる。それも、ドライバーインストールせずとも。ただし、JPEGファイルでしか保存ができないが。

投稿者 araken : 11:09 | トラックバック

2006年02月07日

MacソフトのUniversal対応一覧

Macworld: Universal software

Mac向けソフトのUniversal対応状況がまとめられたページ。

高鳴る期待感。

投稿者 araken : 19:16 | トラックバック

2006年02月02日

Apple FCPがUniversal対応!

Via! envol! VJ -AudioVisual Knowledge Database-

アップル - ProアプリケーションのUniversalクロスグレードによると、Final Cut ProなどのPro系ソフトがUniversal対応(つまり、IntelMacでネイティブ動作)になったようです。ページ内で、アップグレードのアナウンスが出ています。

あとは、Adobe(Macromediaも含めて)がUniversal対応して、Appleから軽くて画面が広めのMacBookが出てくれれば、万々歳。

投稿者 araken : 09:33 | トラックバック

未来図画工作

未来派図画工作の作者がアップルストア Sendai Ichibanchoにて、ワークショップを行うそうでう。

アップルストア仙台イベント 2月と3月も「Quartz Composerでモーショングラフィックスを作ろう」を開催する予定です。前回よりもちょっと進化したプレゼンテーションを目指します。

2月26日(日)17:00~
3月26日(日)17:00~

この方、一度お会いしてみたい、そう思わせる気になるクリエイター。東北にお住まいの方、足を運んでみては。

投稿者 araken : 09:20 | トラックバック

2005年11月30日

Audacity

Audacity

オープンソースのサウンドエディタ。Mac, Linux, Windowsに対応のクロスプラットフォーム。

投稿者 araken : 21:24 | トラックバック

2005年11月04日

動画対応のiPodを買う

品切れが続いていた新型iPodだが、今日、有楽町のビックカメラに行ったら、結構な数が入荷していた。早速、購入。

投稿者 araken : 15:57 | トラックバック

2005年10月15日

Thunderbirdで重複メールを削除

split-s: Duplicate Message Remover 0.1

Duplicate Message Remover 0.1 Here's the extension for Thunderbird I was working on. It removes duplicate messages in any given folder and moves them into the Trash (the operation can be undone).

Thunderbirdで、重複メールの削除をできるプラグイン。よくモバイル環境でダウンロードに失敗して、いくつも同じメールをダウンロードしてしまうときなどに便利です。

投稿者 araken : 12:40 | トラックバック

2005年10月10日

iScroll2

iScroll2

古いiBookなどで2本指スクロールをできるようにするフリーソフト。地味に便利です。

投稿者 araken : 15:01 | トラックバック

2005年06月16日

Skype: ビデオチャット機能プラグイン

vSkype.com

Skypeのビデオチャット機能プラグインです。
最大200人までカンファレンスが出来るとか。本当にできるのだろうか。実験してみたい。

投稿者 araken : 21:07 | トラックバック

2005年06月02日

teleport

teleport

一つのMouseとKeyboardで2台のMacを操作できるらしい。これはすごい。

投稿者 araken : 00:23 | トラックバック

2005年05月31日

Tiger: MIDI, AudioをLANで伝送

藤本健のDigital Audio Laboratory
第192回:Mac OS X “Tiger”のオーディオ機能を検証
~ MIDIのLAN伝送に対応。CoreAudio/MIDIの未来は? ~

によると、Tigerでこういうことができるらしい。

1.複数のオーディオインターフェイスを束ねて1つのオーディオインターフェイスに見せかけることが可能になった
2.LANを通じて、MIDIデータのやりとりが可能になった
3.LANを通じて、オーディオデータのやりとりが可能になった

ぱっと浮かばないが、何かおもしろそうなことができそう。少なくとも、複数台のマシンを使ったパフォーマンスでインタフェースに工夫を持たせたりできるような気がする。また、環境音を複数台のマシンで処理して展開するとか。

投稿者 araken : 13:50 | トラックバック

2005年05月27日

Quarts Composerの解説記事

via envol! VJ: Quartz Composer

MYCOM PCWEBにQuartz Composerの解説記事が載っている。

MYCOM PCWEB: Quartz Composerによるビジュアルフロープログラミング

一部謎だったところがわかってきた。あとは、自己研究でしょうか。

投稿者 araken : 19:42 | トラックバック

2005年05月24日

DesktopToMovie: Macの画面をmovに録画

DesktopToMovie

これは使えるかも。Flashの画面をビデオに落とす方法を探していたので。デモビデオの制作は、結構大事。

投稿者 araken : 21:05 | トラックバック

2005年05月17日

Tigerの対応状況

今のところ、以下の主要なソフトは不具合なく動作中。

投稿者 araken : 11:15 | トラックバック

2005年05月15日

mi エディタ

mi

OSXのエディタと言えば、これでしょう。

投稿者 araken : 23:59 | トラックバック

2005年05月14日

iTerm: OSXの端末エミュレータ

iTerm.jpg
iTerm

OSXには、ターミナルという端末エミュレータ(コマンドラインが出てくるソフト)が付いてくるが、このiTermはタブ切り替え機能があったりと便利。お勧めです。

投稿者 araken : 10:44 | トラックバック

Quartz Composer

via 未来派図画工作

Quartz Composer Samples

サンプルはどれも1時間足らずの時間で制作したものです。
驚くほど簡単に作れてしまうことに驚きを隠すことはできないのですが、それよりもコンピューターグラフィックスに「即興性」を求めることが可能になったことに喜びを感じてしまいます。
詩や音楽のように軽やかに映像を作り出す。思考と同じ速度で作品を描く。そして描かれた作品は永遠に動き続ける。即興と永遠。
さて、このツールを使ってどんなひらめきを一瞬にしていこうか。
期待に胸がふくらむ訳ですが、たいていの場合、
ひらめきが出るまでに時間がかかるものなんですよね。

21世紀ボヤージュなどで有名なサイトでサンプルが公開されています。まだ、きちんと自分で試したいないのですが、Tigerに付属するX Codeで利用できるようです。

ネイティブプログラミングになるので、外部機器との連携を深められれば、ヴィジュアルパフォーマンスの表現力の幅が拡がる期待感があります。Windowsで風立、Macでオリジナルソフト、そんな機材構成になりそうな予感。

元々、自分はプログラミングが得意ではなく、コンピュータでこういうことをできるな、それはおもしろい、ではそれを実現させてみようといじり始めて作るタイプなので、こういう環境は歓迎。

投稿者 araken : 10:23 | トラックバック

2005年02月17日

ヘッドセット -> USB

|||| selection-echigoya.com ||||

skype + iBookに丁度良いかも。

投稿者 araken : 01:51 | トラックバック

Apple Store, Shibuya

アップル - Working at Apple - Apple Store

Apple Store, Shibuyaのオープンに向けて、人材を募集します。

渋谷に出来るんだ。

投稿者 araken : 01:47 | トラックバック

2005年01月06日

iPodの画面表示を変える

SLN:blog*: Hacking the iPod firmwareより

HOW-TO: Hacking the iPod firmware (changing the graphics) - Portable Audio - portableaudio.engadget.com

iPodの接続中画面とかが変えられるらしい。自分も、白黒な液晶画面だけど、変えてみたいな。と、ふと思ったのが、ゲームボーイな画面になるのかなぁと。ちなみに、変えるソフトはWindows版。iPodの広がりを感じられる。

投稿者 araken : 13:47 | トラックバック

2004年09月09日

Apple Motionの動作確認ソフト

発売が開始されたApple Motionが手持ちのMacで動作をするかをチェックするソフトが、Appleから配布されている。それほど、動作環境にシビアなヘヴィー級なソフトだということだろう。

motion_checker01.jpg

ちなみに、自分の編集マシンでは、OKが出た。ということで、次回作には利用しようかなと思うのだが、そこまでに覚えられるかどうか。

motion_checker02.gif

投稿者 araken : 11:59 | トラックバック

2004年02月29日

cyberduck ~かわいいSFTPクライアント~

cyberduck.icon.jpgcyberduckというSFTPクライアントを発見。ソフトのアイコンがお風呂で浮かせるアヒルというのがかわいい。FUGUよりもかわいいなと思いつつダウンロード。日本語対応していて、使いやすいと思う。

ごまんとあるフリーソフトウェアの中から選ぶ時って、ソフトの見た目のデザインで決めちゃうことが多いんです。

ひよこのくせに、Security FTPです。頼もしい。

んで、あとから気づいたのですが、ここで、なんとグッズ販売も。Tシャツからトレーナ、トランクス、マグカップに至るまでを取り扱っています。こういうソフトって、なんだか好きになります。

投稿者 araken : 21:02 | トラックバック

2004年02月28日

USBの電力が不足しています

usb.jpgUSBハブにキーボード、マウス、PowerMate、メモリリーダを接続していたら、突然こんなメッセージが出てしまった。やっぱ、そう言うのがあるんだ。

投稿者 araken : 17:03 | トラックバック

2004年01月04日

コマンドラインからサムネイルアイコン

デジカメなどで撮影した大量の画像に一気にサムネイルを付けるのに、便利なコマンドを発見。
【コラム】OS Xハッキング! 第73回 執筆=海上忍 Pantherを追いかけて(5)~sipsは使えるよ~(MYCOM PC WEB)によると、sipsコマンドというのがあるらしい。

$ sips -i hogehoge.jpg

と実行すると、サムネイルアイコンが付けられる。
これを応用して、

$ find ./ -name "*.jpg" -exec sips -i {} ?;

などと実行すると、カレントディレクトリ以下のJPEGファイルに一斉にサムネイルアイコンを付けることができる。

投稿者 araken : 05:42 | トラックバック

2003年12月22日

心臓音が聞こえるCPUモニタ

From Clipboard.gifHeart MonitorというCPUモニタがすごい。CPUを心臓に見立ているこのソフト、心臓もグロイぐらいリアルのだが、なんとCPUの負荷率にあわせて心臓音を鳴らすこともできる。つまり、CPUに負荷をかけるとドクッドクッと心拍音が速くなるのだ。んー、なんだかおもしろいぞ。

投稿者 araken : 02:40 | トラックバック

2003年11月26日

OS Xのおすすめターミナル iTerm

iterm.gifOS Xに付属してくる端末エミュレータは、どうも落ちやすいし、日本語表示が崩れるため困りもの。
落ち着いて作業できる端末エミュレータが欲しいと言う方にお勧めなのが、iTerm

タブ式でウィンドウを節約できるし、落ちないし、日本語フォント処理がきれいです。アンチエイリアスをオフにして使うのは基本だが、emacsでも列が乱れないです。

投稿者 araken : 02:20 | トラックバック

2003年09月23日

Finderのフォルダの中で大きさの違うアイコン

OS XのFinderのフォルダウィンドウの中で違う大きさのアイコンを同居できるらしい。
リソースをいじらないと行けないので、玄人向け。
http://www5.cds.ne.jp/~shinn/applepie/archives/000031.html

投稿者 araken : 00:55 | トラックバック

2003年08月26日

OS Xをセーフモード(sigle user mode)で起動する

boot時に、shiftキーを押しながら起動する。
グレーの画面が出たら、キーを離しても大丈夫。
ただし、ディスク修復に時間を要するため、起動には時間がかかる。

投稿者 araken : 00:43

2003年06月06日

外付けHDDをSMBで共有する方法

SMBでは、ホームディレクトリ以下しかマウントできないが、

ln s- /Volums/foo foo

でリンクをホームディレクトリ以下に張ることで共有化できる。

投稿者 araken : 00:44