« Configure Your Applications with ConfigScript | メイン | Flash Player 8の普及率 »
2006年02月02日
Apple FCPがUniversal対応!
Via! envol! VJ -AudioVisual Knowledge Database-
アップル - ProアプリケーションのUniversalクロスグレードによると、Final Cut ProなどのPro系ソフトがUniversal対応(つまり、IntelMacでネイティブ動作)になったようです。ページ内で、アップグレードのアナウンスが出ています。
あとは、Adobe(Macromediaも含めて)がUniversal対応して、Appleから軽くて画面が広めのMacBookが出てくれれば、万々歳。
投稿者 araken : 2006年02月02日 09:33
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kalium.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1093