朝方まで見積もりを検討したりと、へろへろ。
最近、フリーランスと会社組織との仕事の仕方の違いに、少々ぶつかることがある。フリーランスならば、自分一人がOKであればいいのだが、会社の場合は違う。他のスタッフのこと、そして自分たちと取引のある会社・フリーランスの皆さんのことを考えながら、いろいろと段取りを組んでいかなければならない。会社経験が長い人ならば、そんなこと当たり前だという話なのだと思うが、会社経験が始まったばかりの人間としては、日々修行。
自分たちが、どんなものをつくっていくべきか、エネルギーを注いでいくか。今夜、そういうことが、すーと新たな形を表してくれた。
自分自身、いろいろとつくれる技術を持っているが、それを使って、闇雲につくればいいわけではない。やはり、これをつくるべきだ、という必然性のあるものがある。それを見極めて、それに注力する。そのことが求められているのであろう。
スイッチ。物事は、簡単に瞬時に切り替わらないが、自分の仕事の仕方が、この数ヶ月ゆっくりと変化し、今振り返れば、大きく変わったのだと言えるのだろう。
一つ言えることは、最近、あごひげも白くなってきたという事実。
最近、一気に秋が来たように思う。空の雲の形もそうであるし、虫の音も聞こえてくる。確実に秋ですな。最近、二日に一回はサンマにありついている。ありがたや。
あぁ、中津川でバーベキューをしたい…。