Powered by
Movable Type

« MT3.3, CMMT | メイン | ND: JAGDA »

VJ脳

昨日、恐らく午前3時ごろに寝て、なぜか朝6:30には起きていた。朝は、そんなに気にはしていなかったのだが、やはり睡眠不足。午後はだいぶ厳しかった。


このところ、朝に夜なトラックを聞くのが習慣である。時折、変な踊りを織り交ぜつつ。頭の中は、少々VJ脳。ここで、こんな映像を、と妄想は膨らむ。久弥君が、来月末に渋谷でパーティをオーガナイズするらしく、(スケジュール的に)ダメもとでVJに誘ってくれたのだが、やはりスケジュール的に動けそうに無いので、次回以降にと。VJとして、やりたいことはいろいろあるのだが、その前にやるべきことが山積。


明日は、某国のIT大臣が視察に来るそうで、にわかにその確認メールがちらほら回る。あれですね、私も、そのうち某国のお抱えデザイナとかになってみたいわ。まったく、そんなのに惹かれないけど、とりあえず言ってみた。


まだきちんとメールを確認していないのだが、来月、2回前ぐらいの映画祭で上映したショートフィルム「The Lamp Man」が仙台で上映されます。東北のショートフィルムを集めるイベントで、同じく安曇の作品も数本、上映される予定です。話の流れでは、自作品でももっと古い作品が上映されそうになって、いやいやそれは恥ずかしいとお願いして、ほぼ近作の「The Lamp Man」となった。本望は、インタラクティブ作品でメディアテークなどに招聘されることなのだが。この話は、恐らく上の話題につながってくる話なのだが。

どちらにしても、プライベートワークスの整理ですな。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kalium.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1349

コメントを投稿