Powered by
Movable Type

2006.05.18

FLEET

未だに、ライヴを観ることができないでいるお気に入りバンドFEELT。彼らの楽曲をここでたっぷりと聴くことができる。

www.myspace.com/fleetsound


思うのだが、エンジニアリングが優秀なミュージシャンと言うのは、楽曲も優れているなと感じることが多い。最近だと、parametoricaはやっぱうまいなぁと思う。グラフィックでいうと、きれいなシェープにこだわっているとか、きれいなグラデーションを載せてくるなぁというところだろうか。

こういうのって、技術力と言うところもあるが、センスに近い技術といいますか、一概にテクニックがあればできるわけではないという、「技」なのような気がする。

最後の最後で、ひねりを入れることができるが、それは押し付けがましくないという最後の最後の一手。ここに、何かの差があるような気がする。

と考えながら、こういう曲にどんなPVがつくのだろうかと考えつつ、インタラクティブ作品におけるタイムライン感とグルーヴ感とは何かを妄想。

集中

集中してデザインワークを。


黒いMacBookを見た。確かにカッコいい。あとは、軽ければなぁ。


DJ sodeyama, Rei Harakami.


花屋さんって、すてきだぁ。


JASRACが、PCも課金対象にすると言い出した。なんとかしてくれ、彼らを。