バーベキューを終えて、実家に道具類を置いてから、カフェ04へ。oz研のスライドショーイベントに乱入した感じで恐縮。昼の部に来られなかった方も、夜の部から参戦してくれて、色々と話が盛り上がる。衝さんは、どんどんパワーアップしていったが。自分の周りのクリエイター・アーティストが集まったので、プチクリカフェな感じだった。
kcの協力の下、今回はとてもリラックスした感じで、いろいろとみんなと話をすることができた。「どうも、初めまして」から始まって、そこから何をやっているんですかぁとか、クリエイティブなことの話にどんどん深く入っていったり。裏ネタとして、夏に企画している某イベントのために、ジュン君に色々友人たちを紹介していく。みんな共鳴してくれて、色々協力をもらえそう。何か、若手が集える形になると良いなと思う。
結局、27時ぐらいまでお邪魔していたのだけども、こういう会は良いなと思う。今回は、内輪で集まった感じなのだけども、クリカフェのときのようにパブリックに、いろんな人が集まれる会を設けたいなと改めて実感した。会った瞬間から、濃いクリエイティブな話をすると言うよりは、雑談レベルから始まるコミュニケーションが大事なのかなと思う。そこから、何かが始まっていくのかなと。でも、そういう場が今の盛岡にはないね、という話になってしまう。やっぱり、クリカフェ、復活だなと思わさせられる。夏かな。