今日から東京で予定が詰まっているので、移動。盛岡は風が強く涼しかったのだが、新幹線が南に向かうにつれて、日差しが強くなり、まさかと思っていたが、東京に着くと初夏の陽気。いや、初夏以上。暑い暑い。
夜に、丸の内へ。ドイツ年の一環として丸ビルで催されている ドイツ「100枚の素晴らしいポスター」展のパネルディスカッションを拝聴するためにだ。パネラーの一人として、竹村先生も登壇。ドイツのデザイナの方、廣村さんなどが加わっての議論。いろいろと妄想が膨らむ、おもしろいお話だった。講演終了後に、廣村さんにご挨拶。氏が手がけている北千住のマルイの漢字アイコンワークは気になる。
スタッフ参加をしているサイトが、明日オープン予定なので、事務所に泊まり込んで仕上げ作業。このところ、いつもよりは規則正しい生活をしていたので、起き続けられるか不安だったが、逆に温存されていたのか、バリバリと作業を。
えー、もう5月が終わります。いろいろとやり残しているなぁ。