Powered by
Movable Type

« サムライ | メイン | 小岩井チーズケーキ »

2005年の計

P1030141.jpg
なぜか、荒川家に岩渕が宿泊。この男、第1故郷に戻らずに、第2故郷に戻ってきている。昼に起き始めて、お雑煮などを食べて、遅くなったが正月気分を満喫。

本当は髪を切りに行こうと思っていたのだが、さすがに三が日。お休みの様。夕方ぐらいに大通りに出て、連日のRiZM訪問を。DJの北山さんにバーテンな北斗さんたちと、勝手に新年会。その後、中村さん、岩渕、アラカワとで、今年の抱負を語り合う。で、なぜか、エクスビションなイベントを秋にやることに。本当かウソか分からないが、あの男の誕生日に盛岡でやることに。それに向けて、インディーズ・プライベートワークを生み出すことになりそうです。また一つ明確な2005年の目標が出来ました。

というのも、やっぱり、自分たちが下の世代に何かを継承しているのだろうか、または自分たちがつくり手として存在をアピールできているだろうかという話になったときに、物足りなさを感じたのです。そういう中で、自分たちが中央でやっていること、日々思っていることを出して行かなければならないと考えたわけです。

100人、200人を集める様なイベントではなく、自分たちの今持っている表現を出し切れる規模で、質が高く、観客の満足度が高い作品とイベントとしての作品性を出していきたいなと。

正月早々、そんなことを妄想し始めました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kalium.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/136

コメントを投稿