5月より大幅に生活スタイルがまた変わる。自己管理をちゃんとしなければと改めて思う。さらには、6月からは全くのフリーに。
イラク人質事件に関しては、どんどん思うところが変わっていくのですが、ちょっと引いてみてみると、例えば、渋谷にがきんちょが遊びに行くとする。日頃から学校では、ああいう繁華街には子供だけでは行かないようにと注意していたとする。が、子供は遊びに行って、誘拐に巻き込まれる。そういう場合の捜査費用って、被害者の親が負担すべきなの?って考えてしまう。まぁ、ちょっとたとえが悪いかもしれないが、国内の危険地帯で発生した事件などでは、今回のようには非難されないだろうなと考えたり。まずは、彼らは被害者なんだなと冷静に国全体で捉え直すことが必要だと、帰国の様子を見ながら思う。
今週末は映画館に通わなければというぐらい封切りラッシュ。最近、非国民なぐらい映画館に行っていないから、行かなければ。