Powered by
Movable Type

« | メイン | »

家に帰るとJCF学生映画祭から封筒が届いている。「アラカワケンスケ」宛で郵便物が届いているのに、驚き。でも、待てよ、小学生が「あらかわかけんすけ」宛に送っても届くはずだから、ひらがなとカタカナの違いだけだし、届くか。

開けると、審査結果とかが入っていて、審査員からのコメントも入っていた。審査員は二人とも撮影監督だったようだ。評価が二人とも、ちょっと違う感じ。おもしろい。でも、概ね評価は高いようだし、自分が感じている課題点も、コメントを読んでいる感じでは同じだ。

大学で頭を悩ませた後、岩大で映画祭チームと肴町の企画を話し合う。楽しいイベントにしようということでまとまったのだが、どうしたらいいのか、考えるべきところは多い。この企画のリーダは、上村君が就任。良い働きをしてくることになること間違いなし。今度、飲みにいこう。

稲本が所属クラブとの契約の解消を通知されたらしい。これは、ワールドカップでの活躍前なのか後なのかが気になる。どうなんでしょう。そういや、実況中継にその監督も出ていたよなぁ。

回転寿司にいったけど、お客さんが少なくて、すしがあんまり回っていなかった。今度は、回っているときにいきたい。と言っても、サッカー中継がある日曜日に行くのが良いのか、悪いのか。

Kaliumに来ている人から、メールをもらった。嬉しい限り。返事を書かないと。

そういや、金属バット強盗事件が大学の正門前であったらしい。この間のセクハラ事件といい、大学が騒がしい。こういうことというのは、続くらしいので、お次は何かしら。想像するに、大学の庭から温泉が沸きだし、凝りに凝った肩をいやしてくれる温泉が大学内にできるとか。あぁ、あって欲しい。

みなさま、今日は眠たいです。お許しください。明日、やります。

コメントを投稿