Powered by
Movable Type

« | メイン | »

某飲み会の写真を見ながら、やっぱ飲みに行けば良かったと、思う。

クリカフェのプロフィールシートを公開。疲れた。結局、丸一日、公開の準備に費やしてしまった。これから、戸ノ岡の準備。

某前参議院議長はすごいね。政治生活25周年を迎えたいがために、辞職を遅らせたとか。それも、平然とその理由を語るとな。どうするよ、おい。

感劇地図の掲示板で、高校生のY田が、高校生演劇は一般から見てどうよ!という話題を書き込み。良い書き込みでございます。

高校生や大学生の芸術活動を社会人が気にするというのは、大事なことだと思う。特に、自分と同じ畑のことならば。責務というか、大人の責任?それは、僕も、実践しなければと思っているのだけどさ。

某劇団じゃないけど、社会人側から振っても、あんまり反応がないこともあるわけで、結局、日常の関係がどうなっているかが大事なのかもしれない。人的ネットワークというのは、小さな積み重ねなのでしょうか。

演劇は、置いておいて。映像系はどうなのだろう。M沢、Y田とはつながりがあるけれども、他の高校生となると、なんだかなぁという感じでもある。まいったなぁ。接点がないのよ。結局の所。個人的には、自分にもう少し時間があれば、高校生の作品を集めた上映会とかも、企画してみたい。出来ないこと無いと思うし。

演劇みたいに、高校生の放送ネタを扱ったサイトを開こうかなと、ふと思ったことがあったんだけど、自分以外の管理人が居ないと続かないしな、と思ったわけで、やっぱり地道なコネクションかな。昔、放送委員会のOB/OG向けのメーリングリストもあったんだけど、今はつぶれた。今は、他にあるのかな。どうしたらいいのか。

コメントを投稿