Powered by
Movable Type

« | メイン | »

今日は、いろいろと書かないといけないなぁと思ったが、上からのメールで腹がぐりぐりでどこかへ飛んでいった。さすがに、反論メールは、明日の朝、送ろうっと。変なこと書いて、残り半年を悲惨な感じに過ごしたくはないし。

ほんでも、今日で決心。どう転んでも、うちの大学院には進まん。

今後、どうしようかねと考えているところに、こういうことがあると、どんどんアカデミックな領域から離れたくなる。まぁ、どこの社会も同じなんだけども、大学院に行くとなると、これが濃くなるかと思うと、どうかねぇと思えてくる。

岩井俊雄さんが、東京大学の先端に特任教授で赴任されたらしい。ゼミや授業を持たないで、制作活動と研究活動に専念する形らしい。助手には、デジスタで光るジャングルグローブを作った人がなるらしい。そうなんだぁと昼、考えた。

どうなんすかねぇ。

でも、まぁ、ええや。いろんなことが見えたような気がする。
残り学部生の時間は、スキル習得と作品制作に精を出そう。それから、ノンパッケージ配信についての考えを整理しよう。著作権とか、そこらへんのお勉強をしよう。まぁ、業界研究も。
学会論文は、興味なし。そういう感じ。

ちょっと、感情的になっているところもあるので、
お読みになられた方、お時間があれば、アドバイスでもください。

コメントを投稿