本日は、音楽な日を過ごす。
最初は、安曇がやっている岩大オケのコンサートに行く。
夏のときは、ブチとかとビデオ収録をしたんだけど、
今回は機材設置のときだけ、立ち会う。
機材は、ケーブルテレビから借りて来たものだから、
半年振りの再会。無論、操作とかセッティングとかうる憶え。
ホールのお兄さんが、音がらみで立ち会ってくれたんだけど、
なんか、相当頼り無さそうに見えたのだか、
いろいろ世話を焼いてくれる。でも、いってることがはずれているんだよな。
あらぁー。
コンサートの方は、チェロの協奏曲が良かったです。あれは、良い。
その後、次の会場へと向かうために、途中退場。決して、酒を飲みすぎて、
暴れたわけではありません。
お次ぎの会場は、「ひとつ屋根」主演のミッチェルさん主催のライブ。
僕等は、遅れて行ったからミッチェルさんのバンドだけを見たんだけど、
想像したいたのよりも、凄く良かった!
なんか、僕の中のバンドと言うと、学祭でやっている、
で、おまえら何よ!という下手なんだか、アナーキーなんだか
わからないバンドだから、こんなに聞けて、楽しめる演奏を聞けるなんて!
と思ってしまった。
ミッチェルさんとは、インターネットラジオがらみでいろいろできそうな感じ。楽しみだ。
さてさて、そろそろ次回作の準備をしないとと言うことで、
にわかに、準備活動を始めようかなと。
だって、脇で高村さんにあんなに動かれると、
うーむ、俺もやんないとまずいなと思っちゃう。
まわりに、いろいろこういう人たちがいると、刺戟されて良いね。