うちの学部で来年度からシスコ システムズ(IPルータのシェア世界一)の
アカデミーが行われることになった。
これは、受講料はすべて大学持ち。
この資格を持っていれば、
ネットワーク技術者、ネットワークデザイナーとしても、
つぶしが利く。
まぁ、メディアアーティストも良いのかな。
必ず受講せよとのお達しが出ているので、
受ける予定。
寒いとPowerBookのバッテリの持ちが本当に悪い。
明日は冷え込むらしい。
既に、夜空は晴れきっていて、
星がきらきら光っている。
外で人を待っているときに、
なんだか不思議な音が耳に入ってきた。
ゴォーと擬音すればいいのかな。
表現しきれない、不思議な音。
たぶん、遠くの車の音とかが集まって、
オーケストラのうねりのように聞こえてくる。
様々な音が、いくつもの反射を繰り返して聞こえてくる音たちは、
それこそアンビエントミュージック。
特に、寒い冬だから音の感度が高いのだろう。
夏は、これに蛙の鳴き声が加わるのだけれど。
また、関係性を感じてしまった。