Powered by
Movable Type

« | メイン | »

自分の部屋にLANを組んだ。
別に、ネットワーク実験をするわけじゃないです。
ビデオ編集の効率化を図るため。

最近の僕の編集に欠かせないのが、
撮影した映像をフィルムぽっくする処理。
ところが、これがものすごく時間がかかる。
my IDの時は、作業時間の半分近くがこの処理の
レンタリングに費やされた。
もちろん、僕はMacを一台しか持っていなかったから、
一旦、レンタリングの命令を出すと、
他の作業を出来なくなってしまうから、睡眠をとるか、
ご飯を食べるか、だらけるか、雑誌を読む、
になってしまい、効率が悪い。

が、2台目のPowerBookを手に入れたので、
こいつをつかわないと損。
設定は、前から使っているMacで行い、
レンタリングの処理はPowerBookにやらせることにした。
場合によっては、2台ともレンタリング処理を行うこともできる。
そのためのファイルのやりとりに、LANを組んだのだ。

これは、そのうち、mac,linuxにまとめようかな。

コメントを投稿