home
news film 映像とその周辺 プロフィール -edなこと BBS LINKS

アーティスト、クリエイタのためのMacOS, Linux情報

PowerBook(firewire)のバッテリトラブルについて (2001.02.27)

対処方法

 ここで挙げる方法は、あくまでも自分のPowerBook(firewire)のみで成功したものであり、他のマシンで有効であるかは不明である。

 下記に手順を挙げる。

  1. ACアダプタをはずし、バッテリ駆動で使用し、バッテリを最後まで放電させる。この時、時間短縮のため、省エネルギー設定を変え、負荷をかけるようにする。
  2. 途中で、「バッテリ切れ」の警告が表示され、液晶ディスプレイのバックライトが消灯する。しかし、それでも適当に作業を進める。(ここでバッテリは切れることはない。つまり、まだバッテリは残っているのだ。)
  3. 2の状態から完全にバッテリが切れるまでは、筐体差あると思われる。ディスプレイが暗くて作業しにくいが、作業を続ける。
  4. バッテリが完全になくなると、強制的にスリープ状態になり、バックアップバッテリで駆動し始める。
  5. 拡張ベイに収納されているバッテリを取り出す。
  6. スリープランプの点滅が消えるまで待つ。バックアップバッテリが無くなると、スリープランプの点滅は消える。
  7. 点滅が消えたら、筐体の背面にあるパワーマネージャのリセットボタンを30秒以上押す。
  8. しばらく待ってから、ACアダプタを接続し、電源を入れる。
  9. 起動し、バッテリへの充電が始まる。充電が、2時間以上続けば、恐らく成功である。

既に公開されている情報に続く

 


©Copyright 1998-2003 アラカワケンスケ(Arakawakensuke).
All rights reserved.

These pages is made in Morioka, Iwate, Japan.