2006年06月17日

Google Calendarを自分のサイトで公開

Google Calendar

Display a calendar on your site

If you choose to share your calendar with others, you can create a webpage where they can browse through your calendar 〓 even if they don't have a Google Calendar account. You can also embed an interactive calendar of your events into your website or blog.

自分のGoogle CalendarをGoogleアカウントがないユーザにも、手軽に公開できないかと思っていたら、新機能で実現出来るようになったようだ。便利。

投稿者 araken : 18:10 | トラックバック

2006年06月15日

URLからの引数をJavaScriptに渡す方法

URLからの引数をJavaScriptに渡す方法

http://www.kalium.net/js.html?1234
という様に"?"以降に引数を入れる場合、
<script type="text/javascript">
var foo = location.href.split("?")[1];
document.write("foo: " + foo );
</script>

といった書き方で、
引数を変数に代入できる。

投稿者 araken : 22:43 | トラックバック

2006年06月12日

ドメイン候補の提案

Via! 百式 - ドメインベースツール (DomainsBot.com)


DomainsBot - Available domain suggestions, name spinner, expired and expiring domain name search


DomainsBot

最近、マニアックなドメインを取得するのが密かな楽しみなのだが、結構一般的な名詞や固有名詞のキーワードは取られていることが多い。

このサイトでは、キーワードから複数のドメイン候補を提案してくれる。oname.comのサジェスチョンよりも、高度な感じ。

投稿者 araken : 00:15 | トラックバック

2006年04月20日

災害情報を送るツールバー

Daisy-weblog: 新潟県ツールバー

新潟県の公式Webサイトは、積極的に新しいものを取り入れている印象を持っている。おそらく新潟県中越地震以降、迅速に情報を伝える手段をいかに構築するかということを真剣に考えているのだと思う。新潟県ツールバーも、その取り組みの一つだろう。

なるほど、ツールーバーはこういった情報のブロードキャストにも利用できるのか。

ちなみに、古巣のIBC岩手放送では、ポータルバー(ツールバーの商品名。IBCが地元ベンチャーなどと共同開発)の制作に携わっていて、そこで表示されるFlashなどを制作していた。リアルタイムにサーバからXML経由でニュースを取得しTickerな感じで表示するものなど。こちらのポータルバーには、岩手県からの広報情報も提供されている。

投稿者 araken : 12:24 | トラックバック

2006年02月02日

Qooqle: 検索語の候補を推薦

Qooqle

検索キーワードの一部を入れると、自動的に検索キーワードの候補を推薦してくれるAjaxなサイト。Googleはもちろん、Yahoo!JP、はてななどにも、候補キーワードの問い合わせをしてくれる。

投稿者 araken : 21:39 | トラックバック

2006年02月01日

障害者のホームページ利用方法の紹介ビデオ

Via! Daisy-weblog: 障害者のホームページ利用方法

みんなの公共サイト運用モデル 誰でも使える地方公共団体ホームページの実現に向けて

このサイトで、視覚障害者がWEBサイトの閲覧を行う様子を映像で見ることができ、音声ソフトの動作などを知ることができる。

ビデオの中で、Altの設定が訴えられていたが、Flashなどは、Altでは対応できない面が大きいので、制作者としては考えさせられるところが大きい。そう考えると、Ajaxは、比較的こういった対応もしやすい技術なのだろうか。

投稿者 araken : 17:21 | トラックバック

2006年01月27日

Ajaxで実装された日本語IME

Ajax を使った日本語 Full IME

Ajax を 使ったIME

投稿者 araken : 10:24 | トラックバック

2006年01月21日

Google Mapでお店の位置

事務所の位置を伝えるのに、Google Mapのリンクを初めてメールで送って、下手にWebで地図を掲載するよりは、この方がいいかもしれないと思ったら、

±0 - ±0 AOYAMA

こちらでは、既に、その方法でショップへのアクセスを案内。

投稿者 araken : 01:00 | トラックバック

2005年09月03日

TiddyWikki

TiddlyWiki - a reusable non-linear personal web notebook

AJAXなWiki。ローカルで稼動できるので、プライベートなネタ帳代わりにいいかも。

投稿者 araken : 19:13 | トラックバック

2005年08月31日

CSS gallary

CSS Drive

メモメモ。

投稿者 araken : 23:23 | トラックバック

2005年08月04日

久々に見た、WWWハックサイト

via! APEIROPHOBIA

CYON idea

久々に、WWW技術を遊び心満点にハックしているサイトを見た気分です。ここまで、サブウィンドウをJava Scriptでコントロールしてしまうとは!学生ハックのりだけど、芸が細かく、職人芸を感じます。

加えて、韓国のケータイって、遊び心満点だなぁと思いつつ、CMの岩井俊二臭いところに懐かしさを感じてしまいました。

なんとなく、学生時代のハックの精神と目指せ!岩井俊二の精神を思い返してくれるサイトでした。

投稿者 araken : 00:24 | トラックバック

2005年07月16日

Google マップ公開開始

Google Mapの日本語版が公開された。

早速、夏にイベントを行う岩手県公会堂にリンク

投稿者 araken : 02:03 | トラックバック

2005年07月12日

DWのMTプラグイン

Macromedia - Developer Center : Dreamweaver 拡張機能 for Movable Type 3によるテンプレートカスタマイズについて

なかなか便利。

投稿者 araken : 10:40 | トラックバック

2005年05月25日

CSSのidとclassの違い

http://www.tagindex.com/stylesheet/basic/format3.html

【クラスの指定と違う点】

クラス名の場合 … ひとつのクラス名を複数のタグに適用させることができます。
IDの場合 … ひとつのIDは同じHTMLファイル内で一度しか使用できません。

納得。

投稿者 araken : 14:57 | トラックバック

2005年02月20日

コピー&ペーストさせないぜ!

地元の新聞「岩手日報」を読んでいて、JustBlogItしようと思ったら、コンテキストメニューが出ない。おかしいと思って、文字列を選択しようと思っても出来ない。なぜ?firefoxのバグ?とか思って、ソースを見たら、謎が判明。Java Scriptでカーソル状態を固定、コンテキストメニューの表示を禁止しているようだ。これは、引用目的のコピー&ペースト対策なのだろうか。

<style type="text/css">
<!-- p{ cursor:default; --> </style> <script type="text/javascript"> <!-- function init(){ kill = new Function("return false"); document.onmousedown = document.onselectstart = document.oncontextmenu = kill; for(i = 0;i < document.images.length;i++){ document.images[i].onmousedown = document.images[i].onmousemove = kill; } } window.onload = init; // --> </script>

投稿者 araken : 00:50 | トラックバック

2004年06月22日

情報鮮度の視覚化

界面駭客日記 (2002/10)で、「情報鮮度の可視化」というタイトルで、WEB上での情報鮮度をぱっとみてすぐにわかるようにするかについてを論じている。

投稿者 araken : 12:38 | トラックバック

2004年04月06日

iモーションネタ

iモーションネタを列挙

http://f30.aaacafe.ne.jp/~imotion/
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/imotion/index.html

投稿者 araken : 09:34 | トラックバック

2004年02月28日

待ち受け画像サイズ

携帯サイト制作に向けてダウンロードコンテンツの仕込みを。
ということで、待ち受け画像サイズの主な種類を調査。

自分がよく利用するMdNの待ち受けコーナのサイズは
240 x 320
160 x198
132 x 144
118 x 114
の4段階。

某ダウンロードサイトでは、以下の5段階。
240*320
144*176
132*176
120*160
120*120

各キャリアによる画像サイズなどの技術情報
au
docomo

投稿者 araken : 16:53 | トラックバック