« fladdictさんの書評 | メイン | com.afcomponents.umap.overlays.Polyline »

2008年01月31日

MXMLとasコードをファイルに分ける方法

ActionScript を MXML から分離するテクニック -- Flex 2.01

ants Lab. | Flash | FlexとActionScript 3でガジェットを作る!<第3回>

さらにActionScript部分の完全分離を目指すなら、にsourceアトリビュートを追加し、属性値に.ASファイルのパスを記述します。閉じタグを不要にしてさらにソースコードをクリーンアップするために、 source="eventHandlers.as" />とすることで、さらに開発中の視野が広がります。

プロトタイプづくりでmxmlへのコードが増えていたので、これは便利。

投稿者 araken : 2008年01月31日 14:14

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kalium.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1844