« 「映像とその周辺」のちょこっとリニューアル | メイン | Single8からのテレシネ料金 »
2003年09月18日
DVDオーサリングメモ
TMPGEncPlus2.5でMPEG2にエンコード。
VBRにし音声はリニアPCMで、ES形式(映像と音声が別ファイル)でエンコード。
DVDit! PEで音声をDolby形式で出力。
この方が、ファイル容量を削りつつ、音質も維持できる。
DVDit!PEでは、メニュー素材をPhotoshopのデータで読み込むことができる。
投稿者 araken : 2003年09月18日 05:46
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kalium.net/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/436