Powered by
Movable Type

2007.10.05

water、スタート

IMG_3321.jpg

本日より、21_21 DESIGN SIGHT 第2回企画展 佐藤 卓 ディレクション「water」がスタートしました。

「水」をテーマとし、佐藤卓さん、竹村先生(ELP代表)を中心として2年近くにも及ぶリサーチ、議論から生まれた展示会である。自分も、スタッフ参加してから1年強。ここに、ようやくその成果が姿を現した。我ながら、すばらしい展示が出来上がったと自負している。自分が関わった展示だけではなく、粒ぞろいの展示たちが、水を表現し、この展示会全体を作り上げている。この構成力に、感服。


一昨日までのタイトな展示作業を経て、昨日は記者発表と内覧会だった。生まれて初めて、記者発表なるものに同席させていただいて、皆様にご紹介頂いた。内覧会は大いににぎわった。いろんなお客さんが、自分たちの作品で喜んでいる姿を見ると、何とも報われる。加えて、ここから何かが始まるのだろうかと思うと、それはとても幸せである。


このプロジェクトは、自分自身にとっては、佐藤卓デザイン塾に入って、大きな意味でのデザインを学ばさせて頂いた感じだった。本当に多くのことを学んだ。水とデザインについて学んだ、濃い日々であった。この辺りのお話は、随時。

展示は、来年の1/14まで。盛岡・岩手や東京以外の方も、ぜひ、ご来場ください。


ということで、人生最大の大仕事をまた終えて、一息つきたいと思う。


と言いますが、本音は、

さぁ、また来い!人生最大の大仕事!


味っけの無い文章で申し訳なく。まだ、脳みそがきちんと再起動せずです。