わかっている
MacのiMovieでできるムービーのイメージは、中谷美紀らしい。うむうむ。ごもっともです。
MacのiMovieでできるムービーのイメージは、中谷美紀らしい。うむうむ。ごもっともです。
比率計算による画面配置の自動化などを模索する。なかなか、おもしろい。
クラムボンの新譜を聞く。イメージが刺激される。自分の表現はまだまだ固いと、音が持っている柔らかさにやられっぱなし。最近、映像のザッピングというのが気になっていることなのだが、音のザッピングというのも気になり始めた。
インターネット的ザッピングというと、インターネット上で全方位にPingを打ち込んで帰ってきたIPアドレスのサーバからのWEBコンテンツをザッピングしたら、世の中はどう見えてくるのだろうか。
そう言えば、全方位ディスプレイの存在というのは、やはりガンダム的な発想なのかもしれない。全方位を情報ディスプレイとして機能させ、そこから情報を得ようとする埋没感覚を伴ったブラウジング。